夏の終わりに。詩「蒼天」の有料解説を書きました

noteで8月15日に公開した、終戦記念日に向けて書いた詩「蒼天」の有料解説を先ほど公開しました。

公開日からは遅れましたが、8月31日という夏の終わりに書き終えられてほっとしています。



やっぱり有料解説だからこそ書けることもあって、初めて私の戦争に対する思いを書いた気がします。
ある意味お金を払うこと、料金が設定されていることって、バリアのようだと思っていて。
無料だと誰かれ構わず晒してしまう分、お金を払うというハードルがあることによって、自然に私の文章が響く人を選別してくれる感じがするんです。
過去のブログ知ってる人はわかると思うけど、後書き程度だと敢えて答えをぼかしてるんですよ。

まあ、見えないから何でも書けるみたいなところもありますが笑

だから有料解説では、全部の詩に付けることが目標ですが、今まで無料だとぼかしてきた詩の核を構わず明かしていこうと思っているわけです。


きっと、最初の聖夜より長くなったんじゃないかな?

(こちらも¥300で解説見れます❤)



そんな特別詩「蒼天」の解説は、¥300で詩とイメージ写真の解説が見れます!ぜひご覧ください。


またnoteで公開しているすべての詩で、クリエイターサポートを受け付けております。
少額からでもサポートしていただけると嬉しいです!

2コメント

  • 1000 / 1000

  • シルリル

    2019.10.30 16:11

    世の中にはそういう例え話が沢山ありますけども私が沢山の詩人を見てきた限り黒薔薇さんは本物です。(きっぱり)😌 それも詩だけでなく他のことにも才気を感じます。それがまた詩に良い味を添えていると思います。 先日の新しい背景やアイコン見事でしたね。ウェブデザイナーを彷彿とさせますね、そういう才能も本当に十分に備えている人だなと思いました。 口角炎よくなってきて良かったですね!😉🌈🌟  追伸です、少しふみ込んだ話になってしまうのですがすみません、黒薔薇さんの体調のことなのですが、原因がひとつでないなら思いきって病院で色々とこの際診てもらったほうがいいんじゃないかなと私は思います。それで調べてみて、何でもなければそれはそれでいいとことだし安心だし、病院は医学的に人体の研究情報を積み重ねてるから適格な治療が出来てこの際病院慣れもするし(笑)今後病があっても安心だと思うんです。 勝手にふみ込んだ話をしてしまい本当にごめんなさい。心配なんです。では失礼します、おやすみなさい。
  • シルリル

    2019.10.30 16:11

    こんばんは! 今更コメントすみません。少し長くなってしまうので返信コメントはなさらなくて大丈夫です。 料金を払うことが選別するバリアになっていることは本当にそうだなと思います。私は黒薔薇さん(名前変わったので何て呼んだらいいか解らないです(笑))はダイヤモンドの原石だと以前から思っていて、原石とは見抜ける人だけが分かるものだと考えています。例えば世間というものは必ず有名になってからなんだかんだというもので、ビジネスや社交辞令とかはあっても本物のすごい原石なんだということには気付けません。私は黒薔薇さんは本当にすごい才能を持っていてまだまだ力があるのだと心から思っています。