2019年最後のブログ
ご無沙汰のブログが、2019年最後になってしまってなんだかすみません。
12月上旬に一応書いてたんですけど、公開せず下書きのままになっていました。
私生活に精一杯で、あと最近SNSのほうが投稿するのに気持ちが楽で。
でも最後はちゃんとブログ書きます。
今年を振り返る前に、最近の話なんですが…
クリスマスがありましたよね。今年も何かしら写真を投稿したいな、と思っていたら…
25日ぴったりに女の子の日が来てしまって😢
夜も外食する予定を、泣く泣く諦めることになってしまったのです…
ただ、クリスマスケーキだけは食べました。とても美味しかったです😋
ほんとにその日は絶望で、
「どうか夢であってくれ」
と初めて呟きました。
クリスマスはやっぱり大事な日だし、楽しみにしてたんです。
ただまあ、とことん絶望したおかげで、その日のうちには気持ちは穏やかになりました。目の前のことで精一杯だしね。
クリスマスケーキです。
今回は好きな味を選べるように、6種類のケーキが一つになったものにしました。
私にとって2019年は、とても苦しい年でした。
いろんなことを中断せざるを得ない体調不良や、
(ここでは言ってないけど、唇の病気もありました。病名がついたわけじゃないんだけど、唇が荒れて、未だに薬で治療中です)
体だけでなく、心のほうでも感情がざわつくことが多くて、心身共に忙しないというか…
大変なことが多かった印象の年でした。
もちろん、細かく見れば楽しいことも苦しいことも半分こで、それは今年に限らず今までの年もそうだったでしょう。
けど、なんだか今まで何事もなかった事象に感情が揺れることが多かったのです。
だから、ダイジェスト的に見て、大変だったことのほうが色濃く残った感じです。
ただその中でも、私の心の大部分を支えたものがありました。
2019年に出逢い、これがあるから生きていけたというものが。
たぶんもう察しがつくかと思います。
2019年に出逢った、漫画・アニメ作品の「AKIRA」です。
もう何回も説明してると思うけど笑、
2月の下旬頃に出逢って、ずぶずぶとハマっていったという。
特に2019年はAKIRAの舞台の年なので、口裏合わせたみたいな時期で笑
金田くんと鉄雄と同じ年を生きているんだ、って今生きている時代を初めて嬉しく思いました。
そんな2019年ももうすぐ終わってしまうのですが…
でも、AKIRAはまだまだ終わらないのです。AKIRAを求める私たちがいる限りね。
そしてAKIRAに出逢ったことと同時に、2019年で最も良かった日も、AKIRAに関わることでした。
もうイヤってほど言ってるよね。笑
4月22日に、渋谷へAKIRAのアートウォールを見に出かけた時のものです。
この日は私にとって宝物で、東京へ行こうという私の勇気や行動力に自信を持てた気がした経験でもありました。
大げさに言えば、この日だけが最高に良かった。笑
いや、他にも良いことはあったけどね。笑
2019年=AKIRA!
って即答できるくらい、一年を通してAKIRAにどっぷりでした。
2020年には、AKIRAの4KDVDが発売され、
いつかはわからないけど漫画全巻がアニメ化されるので、まだまだAKIRAの動きには楽しみばかりです。
そうだ、書いてる途中で思い出した。
2019年は顔出し&年齢公開した年でもありましたね。
さっきのAKIRAの話で、2019年が大事だったのにはAKIRAもそうなんですが、
18歳になったというのもあるんですよね。
なんか18歳っていい年齢じゃありませんか?笑
でも来年には19歳、また1年すれば成人してしまう!
ま、実は成人するのが一番待ち遠しいの。できることが無限に増えるからね。
さて、今年はブログを黒薔薇宮殿に移行したり、noteを始めたりといろんな新しいことをして、
TwitterやInstagramも見ていただいて、皆様に私の行動を見届けてくださいました。
来年の目標なんぞあまり無いです、だって自分が一体何をしでかすか予想もつかないから。
でも、もっともっとSNSや創作活動の幅を広げて、もっとたくさんの人に見てもらいたいという思いはあります。
現在更新は疎かだけど、まだまだ詩は作り続けていきたい思いです。
どうかこれからも、黒薔薇の奇行を見届けてくださいまし。
この記事を2019年最後のブログにさせていただきます。SNSは投稿するかもしれないけど、次のブログは2020年で。
それでは、2019年も本当にありがとうございました!
2020年もよろしくお願いいたします!💕
12/24の私。名古屋のトイレで撮りました笑
ここの鏡にある照明がすごくて、ほぼ加工無しで盛れる。めっちゃ写真写りよくって、これだけ見るとめっちゃ美人!って興奮しました笑
0コメント